こんにちは、ゴリパパです。
小学校の先生やっています。
学年主任、体育主任、生徒指導主任、その他さまざまな教科主任やよくわからない主任(要するに雑用)を経験。
教育技術執筆経験あり。
子育て、教育、学校現場のリアルなどを発信していきます。
一つの考えとして読んでいただけたらと思います。

32歳の2児のパパだよ
今日のテーマは、ブログ運営記録
ブログを続けるのは、かなりきついです。
始めたころは、週に5回ほど更新をしていたのですが、今は、月に5回程度。
何とか続けられているのは、ほんのわずかですが収益が発生しているからです。
超初心者ブロガーのリアルです。
ブログ初心者の方、これからブログを始めようとしている方、ぜひご覧ください。

ゴリパパブログの内容
・学校現場
・家事育児
・筋トレ
・蓄財
ゴリパパは、圧倒的に蓄財分野が書きやすいです。
事実をもとに書くことができるのはでかい。
自分が行っている投資についても嘘偽りなく書いています。
4つの分野も変更しなければいけないかと思い始めています。
学校現場は、かなり書きづらいですし、収益化させづらそうです。
書くとしたら、教育系の本のレビュー等になりそうです。

もう少し試行錯誤する必要があるな・・
アフィリエイト収益発生記事
この記事が、プロフィールに続いて二番目にPV数の多い記事です。
PV数は40くらいですが・・
収益も発生しています。
上のリンクから購入していただいた方、本当にありがとうございました!
レビュー記事は、今後も書いていこうと思っています。
買ってよかったものは、みなさんと共有もしていきたいですしね。

小さくてもいいから成功体験が無いと続けられない・・
Googleアドセンスは2回連続不合格をしてから挑戦していない
全く受かる気がしませんが、再挑戦!
まずは、記事をしっかり書いてPV数を増やすこと。
Googleアドセンスは、今のところ、おまけ程度に考えておきます。
腕組みおじさんを見るのはつらいです。

世のブロガーさん、すごすぎだよ・・
今後について
愚直に記事を更新!
もうこれしかありません。
向こう1,2カ月は、投資関係や商品レビューを中心に記事を書いていこうと思います。
もちろん、パパ目線で家事や育児に役立つ商品もどんどん紹介していくつもりです!

みなさん、これからもよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしよければTwitterのフォローもお願いします。

子育て、教育を通じて
よい社会にしていこう!
またね!!
コメント