学校現場 【まずはこれ】先生向けおすすめショートカットキー9選 今日のテーマは、おすすめショートカットキー(先生向け)学校現場にも当たり前のように使われているパソコン。資料作りや成績処理、ワークシートの作成等に活用している方も多いはずです。そこで今日は、時短のため、ストレス軽減のため、ゴリパパが多用して... 2022.07.29 学校現場
蓄財 【公務員会社員向け】株式投資はやるべき? 今日のテーマは、株式投資ゴリパパはその辺にいる普通の学校の先生ですが、株式投資をしています。2年前までは、NISAやiDeCoの名前くらいは知っていたという程度ですが、今は、約700万円運用しています。始めて2年弱ですが、やってよかったとい... 2022.07.21 蓄財
蓄財 【+8%!積立NISA結果報告】夫婦2人分公開 ~19カ月目~ 2022年7月結果ゴリパパ分長期投資を前提としているので、毎月見ても仕方ないのですが、現状を知りたくなるのが人間。現時点では、マイナスでもいいんですけどね。マイナスだと、定期積立なので多くの口数を購入することができますので。ゴリパパ米国株は... 2022.07.20 蓄財
蓄財 【画像付】マイナポイント獲得方法 ~健康保険証としての利用申し込み~ 今日のテーマは、マイナポイント第2弾マイナンバーカードを取得していない方は、こちらの記事をご覧ください。今日の記事は、マイナンバーカードをすでに持っている方向けです。健康保険証としての利用申し込みをして7500ポイントを獲得する方法を画像付... 2022.07.02 蓄財
蓄財 【必見】楽天キャッシュで投信積立方法 ゴリパパ誰でもできるようなことばかりをお伝えしますね!今日のテーマは、投信積み立てを楽天キャッシュ引き落としへ変更する方法今までは、楽天カード決済で月50000円分は、ポイント還元されていました。1%還元なので、投資信託を50000円分定期... 2022.06.28 蓄財
蓄財 【5カ月経過】ブログ運営記録 ~ついに収益発生~ 今日のテーマは、ブログ運営記録正直、マンネリ化もするし、もう辞めようかと思ったこともありました。何とか続けられているのは、最初にお金を払っているからです。超初心者ブロガーのリアルです。ブログ初心者の方や、ブログを始めようかと思っている方は、... 2022.06.21 蓄財
蓄財 【積立NISA結果報告】夫婦2人分公開 ~18カ月目~ 2022年6月結果ゴリパパ分結果は上の通り。ギリギリプラスって感じです。長期投資を前提といているので気にしていても仕方ないのですがね。ゴリパパ利確をするのはまだまだ早い!ゴリママ分始めた時期が遅かった分、基準価額(投資信託の値段みたいなもの... 2022.06.16 蓄財
筋トレ 【レビュー】念願のホームジム 今日のテーマは、ホームジムレビューゴリパパは、筋トレ歴15~16年です。今まで様々なジムを試してきました。皆様が知っているジムから市営県営のジムなどいろいろなジムに通いました。ジムの近くに住んだり定時出勤定時退勤をしたりといろいろ工夫をした... 2022.06.12 筋トレ
蓄財 【2022年6月花王×PayPay】最大40%還元キャンペーン 今日のテーマは、花王×PayPayキャンペーンめちゃくちゃお得なキャンペーンです。超シンプルに解説していきます。お得にお買い物をしたい人は全員ご覧ください。子育て世代は、PayPay決済ができないならできるようにするレベルでお得なキャンペー... 2022.06.06 蓄財
家事育児 【引越しレビュー】1LDK→3LDK 今日のテーマは、引越しレビューゴリパパ、この4月に念願の引越しをしました!4人家族で1LDKは小さかった・・。以前とは違い、郊外に住んだので、家賃はほとんど変わりません。引越しをしてしてよかったことを今日は書いていこうと思っています。今後、... 2022.05.29 家事育児